信州のエコファーマーからお届けします。
斑尾高原は標高700mから800mに位置し、昼夜の寒暖差が非常に大きな地域です。この寒暖差が、ひと粒ひと粒を甘酸っぱく旨みが凝縮した食用ほおずきに育て上げます。
新しい味、試してみてください。
高級料亭や著名なパティシエの方々もよく使用されており、話題を集めている注目のフルーツ「食用ほおずき」。フィザリス(ToshiYoroizuka)»
初めて召し上がられた方は皆さんその美味しさに、「これがほおずき!?」と驚かれます。オレンジチェリーやストロベリートマトとも呼ばれ、甘酸っぱくて癖になる味です。
希少な商品のため、期間限定、数量限定商品になります。お早めにどうぞ!
「信州 斑尾高原 食用ほおずき」商品はこちら»