
黄金の香り「瀬戸内ばなな」瀬戸内の海風と太陽の降り注ぐ大地から
クリーミーで、濃厚な甘みが絶妙なバナナ!
干拓地で復活した、 プレミアムな“瀬戸内ばなな”
黄金の香り「瀬戸内ばなな」
岡山県笠岡の農業干拓地は、豊富なミネラルと温暖な気候に恵まれ、様々なフルーツが実ります。
また、この干拓地は害虫が少なく、絶滅したかと思われたバナナ((グロス・ミッシェル種)の黄金の香りのバナナ【瀬戸内ばなな】を復活させました。
※1950年頃のバナナは高級果実で濃厚な甘みが特徴でした。
しかし、このプレミアムバナナはフザリウム菌で深刻な被害を受け、ほぼ絶滅してしまい、この菌に抵抗力のあるのバナナ(キャベンディッシュ種)に一気に転換していました。
こだわりプレミアムバナナ
【瀬戸内ばなな】とは
120年前から脈々と受け継がれた伝統。
【瀬戸内ばなな】は、香り高く、クリーミーで濃厚な甘みを味わえます。
後味はすっきり。
さらに無農薬だから皮ごと食べることで皮のシャキシャキ感と果実の甘味のコラボレーションが楽しめます。
バナナには、カリウムやポリフェノール・ビタミンB群など栄養素が多く含まれますが、【瀬戸内ばなな】にはアミノ酸成分が一般のバナナよりさらに多く含まれ、栄養素は一層高く評価されています。
栽培のこだわり
こだわり一本の木から1度だけ収穫
瀬戸内ばななは、一本の木から1度だけ収穫し、新しい苗に植え替えます。また、防腐剤・防カビ剤は未使用で安心安全にお食べいただけます。
-
農薬・化学肥料不使用 岡山県笠岡市の干拓地は、 バナナの対敵となる害虫が少なく、 農薬不使用での栽培が実現しました。 また、化学肥料を一切使わず、有機のものを使用しています。
-
遺伝子組換えなしの国産苗から丁寧に育てています。
-
木でぎりぎりまで太らせ、防腐剤、防カビ剤も使用せず追熟させていますので、安心安全に皮ごと食べていただけます。

こだわり皮ごと食べられます
おいしい食べ方
瀬戸内ばななは、スーパーなどに出回っているバナナと比べ皮が薄く、防腐剤・防カビ剤も未使用で皮ごと食べられます。また、ご家庭でさらに追熟することで糖度も増し、香り高く、クリーミーで濃厚な味をお楽しみいただけます。
1到着したら、個別包装から取り出し、 室温(15~20℃)の風通しの良い場所に置いてください。
2到着時は緑色の部分が残っていますが、さらに追熟させることで緑色の部分がなくなり、黄色→シュガースポット(黒い斑点)が出始めたときが食べ頃です。
※冷蔵庫で保管したい場合は、シュガースポットが出現した後に冷蔵庫に入れてください。
【瀬戸内ばなな】のご注意点
納品形態
-
こちらの商品は、贈答用包装及びお熨斗(のし)がお付け出来ません。
-
常温で発送いたします。
-
お届け日指定 お届け日指定は対応しておりません。(時間指定は対応可)。
-
出荷日は、ご注文順に1~3週間前後で発送しております。
3件の商品がみつかりました。
営業日について
休業日: 土日・祝祭日 / 営業時間: 10:00~17:30 / 休業日・営業終了後のサポート業務はお休みになりますが、ご注文は承っております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |