コレクション: 長崎県産 平成長崎俵物
歴史がある長崎俵物(たわらもの)
〜長崎水産加工品ブランド「長崎俵物(たわらもの)」〜
長崎俵物の歴史は古く、十七世紀末の元禄時代にさかのぼります。
その頃の長崎港は国内外の物流拠点として栄え、“俵”に詰めて出荷された海産物は「長崎俵物」と称され、好評を博しました。とくに干したアワビやナマコ、フカヒレは「俵物三品」として珍重されました。
この歴史にちなんで復活されたのが、平成「長崎俵物」。
厳格な品質基準を充たした水産加工品にのみに与えられる、現代の長崎を代表する逸品です。
日本有数の恵まれた漁場、長崎。
水産都市、長崎の豊かな海から産地直送。
長崎はその名前が示すような、海へ飛び出した長い岬、天然の港のような土地です。
そこに世界有数の海流である黒潮の一部である対馬暖流が流れ込み、対馬、壱岐に数多くの回遊魚を運んできます。さらに西には五島列島をはじめ、世界有数の大陸棚を誇る東シナ海が広がります。
長崎県は非常に海の幸豊かな水産海域をもった県なのです。
旬のとれたて・新鮮な魚介を、現地で加工する長崎の逸品です。
鮮度・品質にこだわってよりぬいた逸品。
独自のブランド基準で守る品質・鮮度。
製品が長崎俵物として認定されるためには、長崎県の全面的なバックアップのもとに設置された、「俵物認定委員会」の審査を通過しなければなりません。
工場の検査をはじめ、農林水産消費安全技術センター(JAS法)や食品衛生法、その製品が「長崎俵物」にふさわしい品質・味かどうか、厳格な審査が行われます。
長崎俵物は細菌検査はもとより、生協と同じ食品添加物の使用基準をも採用し、食品衛生法に定められたもの以上に厳しく使用を制限しています。
100%長崎県の近海で漁獲された魚。
商品規格を、できるかぎり明確に表記します。
「長崎俵物」ブランドの製品は、100%長崎県の近海で漁獲され水揚げされた魚です。
とびっきりギフトでは「産地・漁獲地」「加工地」「出荷地」をできる限り明確に記載しております。
商品規格表示を明確に詳しく記載することで、お客様の安心と安全を確かなものにします。
釣りあげられた場所と記載される産地が異なることはございません。安心してお買い求めください。
旬のとれたて・新鮮な魚介を、現地で加工する長崎の逸品です。
-
平成長崎俵物 翔(かける)
通常価格 ¥11,475通常価格単価 / あたり -
平成長崎俵物 旬(しゅん)
通常価格 ¥6,750通常価格単価 / あたり -
平成長崎俵物 彩(あや)
通常価格 ¥5,670通常価格単価 / あたり -
平成長崎俵物 若ごんあじ開き(大満足7枚セット)
通常価格 ¥5,670通常価格単価 / あたり -
平成長崎俵物 和(なごみ)
通常価格 ¥5,400通常価格単価 / あたり -
平成長崎俵物 潮(うしお)
通常価格 ¥5,400通常価格単価 / あたり -
平成長崎俵物 恵(けい)
通常価格 ¥5,400通常価格単価 / あたり -
平成長崎俵物 盛(さかり)
通常価格 ¥5,400通常価格単価 / あたり -
平成長崎俵物 郁(かおる)
通常価格 ¥5,400通常価格単価 / あたり -
平成長崎俵物 弥(あまね)
通常価格 ¥5,130通常価格単価 / あたり